お絵かきクリエイター起業講座の実態は?月収96万円稼いだ私が本音の口コミを暴露!

この記事ではお絵かきクリエイター起業講座の実態と実際に受講した私の口コミなどを紹介しています。

結論からお伝えすると、お絵かきクリエイター起業講座は実態の明らかな信頼できるサービスです!

実際に私はお絵かきクリエイター起業講座で学びながら月96万円の報酬を手に入れました。

自力で稼ぐ力を手に入れたことでローンや子どもの学費についての不安も解消できました!

他の受講生からは『本講座が楽しい』『88万円で成約した!』『1本62万円で成約!』などの声が多数!

お絵かきクリエイター起業講座は評判も実態も信頼できるサービスだと言えます。

お絵かきクリエイター起業の実態やリアルな口コミを見たい方はこの記事を、普通の主婦でもパソコン一台で月100万円を狙えるスキルを手に入れたい方は、以下の公式サイトをご確認ください。

\ 無料集中ワークショップに参加する!

目次

実態を確認!お絵かきクリエイター起業講座は信頼できるサービスです!

プログラム提供社株式会社アクアフィールド
代表白 兆章(ハクノブアキ)
所在地大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング3階
設立2017年3月13日
延べ受講者数2,000名以上
公式HP株式会社アクアフィールド
クリエイターズアカデミー公式サイト
特定商取引法に基づく表記https://super-white.jp/aquafield/law/

お絵かきクリエイター起業講座は株式会社アクアフィールドの提供するプログラムです。

特定商取引法に基づく表記のページを確認しましたが、「代金の支払い時期および方法」や「必要な費用」「返品の取り扱条件」「連絡先」「住所」などしっかりと表記されていました。

また代表のハクノブアキ氏はお絵かきムービーの創始者でもあります。

なのでお絵かきムービーの作り方から販売するスキルまでを学べるのは、このお絵かきクリエイター起業講座だけになります。

これまでお絵かきクリエイター起業講座は2000名以上が受講していて、実際に月100万円以上稼ぐクリエイターもたくさん生まれています。

株式会社アクアフィールドの特定商取引法に基づく表記や、私の受講体験や公式サイトの実績や口コミなどの実態からもお絵かきクリエイター起業講座は信頼できるサービスと言えます。

月96万円稼いだ私が実際にお絵かきクリエイター起業で稼げるようになるまでの軌跡を紹介!

つぎに、イラストの低単価から抜け出したくてもがいていた私が96万円稼げるようになるまでの軌跡や、苦労した経験などを順番でお伝えします。

私の体験談がお絵かきクリエイターになりたい方、お絵かきクリエイター起業講座への参加に迷っている方の参考になれば嬉しいです。

受講したきっかけ

お絵かきクリエイター起業講座の受講のきっかけは、家計が厳しく副業をしてもイラストの単価が低く疲弊してしまっていた

私のイラストのお仕事は時給に換算すると1000円いけばいい方で、値上げをしたいと思っていても周りが低単価で受注するため難しいというのが現実でした。

「家のローンもあるし、これから子どもの高校や大学の学費もあるのに貯金ができない…」「何かを変えないとずっとこのままだ!」と思いお絵かきムービークリエイターの講座を、高単価で仕事ができる将来を求めて受講しました。

人見知りの私でも稼げる方法があった!

お絵かきクリエイター起業講座では以下のことが同時進行で進んでいきます。

  • マインドセット
  • 本講座と勉強会などに参加する
  • ZOOMでのワークショップに参加する
  • マーケティングを学ぶ
  • 自分のお絵かきムービーを作る
  • 販売する

順番は受講生それぞれのビジネス理解度で変わるようで、すでに起業家として活動している方はすぐに交流会などで直接受注していました。

私はというとビジネスのど素人でさらに「交流会なんて無理…」という人見知りのため、講座で教えてくれるとおりに実践していくことになりました。

講師は受講開始と共に「どんどんお仕事とっておいで」というスタンスで驚いたのを覚えています。

講座でマインドセットから教えてもらい勉強しながら、稼ぐ仕組みづくりをします。

並行して仕事としても実践していく感じで6ヶ月過ごしました。

受講開始4か月目で356,400円をゲット!

お絵かきクリエイター起業講座で教えてもらった通りにやっていくと、思っていた以上に受注できることに驚いたのを覚えています。

受注してからの「どうすればいいの」という疑問や不安はチャットワークやZOOMで相談すると、全部細かく相談にのってくれて全て解決できました。

そんな手探りで受講中から始まったお絵かきムービークリエイター活動でしたが、気がつけば仕事になっていたという感覚です。

他の受講生の成果を聞いたり、成功談を聞いたりすることで自分も頑張ろうと思えるので、あまり辛いと感じることはありませんでした。

1つお仕事をすると、その動画を見てくれた人から「お願いできますか?」というお話をいただいたりもします。

口コミで広がることが多いのもお絵かきムービーの特徴の1つです。

今はカラーでお絵かきムービーを作っている人もたくさんいますが当時はまだカラー版が少なく、カラーを売りにしてたくさんのご依頼をいただきました。

受講開始4ヶ月目に35万円の収入があり、その後は多い時は1ヶ月で96万円になり、在学中に受講料もしっかり回収できました!

6ヶ月の受講でお絵かきクリエイターの資格を取得!

私はお絵かきクリエイターとして、絵を描くスキルで高単価でお仕事にすることができるようになりました。

現在の働き方について

お絵かきクリエイター起業講座の終了後は私は副業としてお絵かきムービーを作っていくことを選択しています。

自分の好きなタイミングで1本で35万円を超える収入を狙い撃ちできるので、これまでの家のローンや教育費の心配から解放されることができました!

また、在学中は長めのムービー制作をしていましたが、卒業後は短めのムービーを中心に受注制作することに変更しています。

これはお絵かきムービーは制作に通常1ヶ月以上かかり、受注が重なる時はあまりの忙しさで日々の生活がおろそかになってしまったことがきっかけです。

このように働き方を自由に変えられるのもお絵かきクリエイター起業のメリットですね。

無理をしないからこそ現在もマイペースにお絵かきクリエイターとして活動できているのだと実感しています。

お絵かきクリエイター起業講座を受講して思うこと

お絵かきクリエイター起業の受講料は高いですが、私は以下のようなものを手に入れることができました!

  • 在学中6ヶ月で受講料100万円をこえる収入ができた
  • 稼いでいく仕組みを手に入れられた
  • 好きな絵で在宅で仕事ができる
  • 自分のペースで仕事ができる

イラストや漫画を描くスキルで高単価でお仕事がしたいと思うのなら、お絵かきクリエイター起業は最適です。

しっかり学ぶ必要はありますが、、その期間でびっくりするほど収入を伸ばすことができます。

信じられないかもしれませんが、イラストが低単価で困っている人やイラストのお仕事をしたい人は、クラウドソーシングサイトに登録するよりもお絵かきクリエイター起業講座のほうがずっと収入アップへの近道です。

お家で絵を描くことを副業や本業にしたいと思っている方はお絵かきクリエイター起業を選んでおくと間違いないと実感しています。

お絵かきムービーで稼いでいきたい方は下のボタンから無料のワークショップに参加してみてくださいね!

\ 無料集中ワークショップに参加する!

お絵かきクリエイター起業講座の2つの悪い口コミや評判

お絵かきクリエイター起業講座の悪い口コミや評判2つをご紹介します。

  • 受講料が高い
  • お絵かきクリエイターになれるかどうか不安

また、お絵かきクリエイター起業講座の悪い口コミや評判というのはブログや知恵袋などでは「詐欺っぽい」「あやしい講座」と書かれているものがありました。

あやしい理由としては「受講料が高額」「制作事例がない」「活動や実態が不明瞭」ということのようです。

受講料が高額なのは事実ですが、制作事例や活動実態については公式サイトに載っていますのでぜひ確認してみてくださいね。

悪い口コミ1:受講料が高い

受講料が高く断念されたという書き込みがありました。

無料のワークショップ自体は楽しかったようですが、実際に金銭面を考えると受講が難しということもありますよね。

ただ受講生の中では受講料を回収できた!という方がたくさんいるのも事実なので、受講料は高いですがそれ以上に稼げる力がつくことも事実です。

悪い口コミ2:お絵かきクリエイターになれるかどうか不安

私でもなれるのかな?という書き込みがありました。

講座の入学前は全員同じような気持ちだと思います。

でもひとり起業家としてのマインドセットも学ぶことができるので、受講して素直に行動することを繰り返すことでお絵かきクリエイターになれます。

お絵かきクリエイター起業講座の7つの良い口コミや評判

では私以外で実際にお絵かきクリエイターになった人や受講者はどのような感想を持っているのかをSNSを中心に受講生の口コミや評判を調査しました。

詐欺なの?と不安な方はぜひチェックしてください!

  • 「88万円で成約」という受注成果の報告
  • 安心感と自信がわいてきた
  • 作品がニュースで流れた
  • 本講座や懇親会が楽しい
  • 5日間チャレンジが面白かった
  • 電車のCMで流れた
  • 「62万円で成約」という受注成果の報告

良い口コミ1:「88万円で成約」という受注成果の報告

88万円で成約して入金も確認できた!という成果報告がありました。

入金まで確認済みなので制作に没頭できる環境なのが嬉しいですね。

実はエックスなどで「受注できた!」という発信を行っている受講生はあまりいないのですが、アカデミーの創設者のハクさんが受講生の成果については発信しています。

以前はXにここのような成果報告などを載せていませんでしたが、「怪しい」とか「実績が不明」などという声を受けてエックスにも投稿されているのかもしれません。

基本的に受講生の成果報告はチャットワークでされていて、この投稿はその画面のスクショを使用されていてまぎれもない本物です。

良い口コミ2:安心感と自信がわいてきた

こちらの方は最初の3日間の講座で安心感と自信が湧いてきたと書かれています。

また仲間と一緒に頑張る!と仲間ができたことでさらにやる気が増しているようです。

ひとりでは不安なことも仲間がいて励ましあうことで進んでいけるのは素敵な環境ですね。

良い口コミ3:作品がニュースで流れた

作品紹介用のお絵かきムービーがニュースに取り上げられたクリエイターさんの書き込みがありました。

こうしてテレビで放映されてクリエイターさんのモチベーションも爆上がりのようです。

お絵かきムービーは有名な商品ではないですが、テレビで扱ってもらえる作品を作っているということは大きな自信とやる気に繋がりますね。

良い口コミ4:本講座や懇親会が楽しい

本講座が楽しいという書き込みがありました。

大阪での本講座が楽しいのは私の頃も今も変わらないですね。

リアルで会う同じ志を持った仲間たちが色々と情報交換もしてくれます。

頑張るだけでなく、仲間と一緒に楽しい時間を持てるとモチベーションにもつながるのでとても良い環境ですね。

良い口コミ5:5日間チャレンジが面白かった

5日間チャレンジという体験が面白かったという方がいました。

アカデミーでは時折お絵かきムービー制作の5日間チャレンジというものを開催しています。

この体験からお絵かきクリエイターを目指すようになる人も多いです。

お絵かきムービーが学べるクリエイターズアカデミーは下のURLから確認してくださいね。

\ お絵かきムービーの作り方がワークショップで無料で学べます! /

良い口コミ6:電車でCMで流れた!

こちらは大阪市のCMで、電車の中でお絵かきムービーが流れています。

お絵かきムービーは思わす見てしまう仕掛けがあるので、こういった電車の中などでも効力を発揮できます。

アイディア次第で色々なシチュエーションで利用できることが分かります。

良い口コミ7:「1本62万円で成約した!」という受注成果の報告

こちらは1本62万円の成約したという書き込みです。

受講生さんがとても成果を喜んでいて、その上制作に燃えている感じが文面からも伝わってきます。

このような成果報告のチャットで受講生は刺激しあって成果を出ている環境だということがわかります。

エックスなどで「受注できた!」という発信を行っている受講生はあまりいないのですが、アカデミーの創設者のハクさんが受講生の成果については発信しています。

以前はXにここのような成果報告などを載せていませんでしたが、「怪しい」とか「実績が不明」などという声を受けてエックスにも投稿されているのかもしれません。

基本的に受講生の成果報告はチャットワークでされていて、この投稿はその画面のスクショを使用されていてまぎれもない本物です。

\ お絵かきムービーの作り方がワークショップで無料で学べます! /

お絵かきムービーの利用例を5つ厳選してご紹介!

ここからはお絵かきムービーはどのように利用されて、利用した方はどのように感じるのか?についてSNSを独自に調査しましたのでお伝えしていきます。

  • 中学生体験入学に利用
  • 土木広報大賞にエントリー
  • Facebook広告に利用
  • 自分の生い立ちと熱意を伝える
  • 商品解説に利用

利用例1:中学生体験入学に利用

お絵かきムービーを中学生の体験入学に利用したという方がいらっしゃいました。

お絵かきムービーは見る人が引き込まれるように作ってあるので中学生に伝える時に利用するのは最適と思います。

利用例2:土木広報大賞にエントリー

土木広報大賞2023にエントリーして準優秀部門賞を受賞されたという書き込みがありました。

土木の世界は口コミや横の繋がりから仕事に繋がることの多い世界ですが、このようにお絵かきムービーで広報に力を入れると新しい層に魅力が伝わりますね。

利用例3:Facebook広告に利用

お絵かきムービーは思わず見てしまう仕掛けがいっぱいあり、広告に利用されることも多いです。

共感を得た広告は反応が上がり、成果に繋がりやすくなります。

実はこのKen@LPデザイン講座さんのお絵かきムービーは私が作らせていただきました。

その動画を使った広告も反応が良く感謝のメッセージをいただきました。

Kenさんの動画は制作事例の記事内にありますので、よろしかったらご覧ください。
>>お絵かきムービーの制作事例を公開します

利用例4:自分の生い立ちと熱意を伝える

議員の方など普段関わらない人の人柄はなかなかわからないものですが、お絵かきムービーにすると生い立ちや人柄が伝わってきて身近に感じるようになります。

想いを伝える手段としてお絵かきムービーは最適と言えます。

利用例5:商品解説に利用

こちらは商品の紹介や解説にお絵かきムービーを利用されています。

言葉や文字だけだと伝えづらいことやその裏にある想いまでしっかり伝えられます。

ご紹介したお絵かきムービー以外の利用例などを知りたい方は下の公式サイトからチェックしてくださいね。

\ お絵かきムービーの作り方がワークショップで無料で学べます! /

お絵かきクリエイター講座のよくある5つの質問に答えます!

これまでに良く聞かれた質問5つにお答えします。

LPや広告の「月収〇〇万円」は本当?

本当です。

講座や協会内での成果報告では「〇〇円で成約しました」といった書き込みがたくさんあります。

成果を求めてしっかりと行動した方は成果もあげています。

講座の受講料はいくら?

講座の受講料は税込みで約96.8万円です。

内訳は入学金が35万円(税別)、学費が53万円(税別)で合計88万円の税込み価格です。

費用について詳しくまとめた記事がありますのでぜひご覧ください。

>>お絵かきクリエイターになるための学費の詳細を調査

どうしたら成果を出せるのか?

学んだことを実践することができれば成果はついてくると思います。

必死で実践する人をしっかりとサポートしてくれるので、行動さえできるのなら大丈夫です。

ただ何もしなければやはり今のままです。

私の受講時も実際に成果をあげているのは成果を求めて行動した人でした。

受講して良かった?

良かったです。

まず報酬を得られるようになったことや、クリエイター同士の横の繋がりもできたことで動画制作の仕事もいただけるようになりました。

仕事全てを請けることがなくなり、超低単価のイラスト制作で苦しむことがなくなりました。

講座はあやしくない?詐欺ではない?

あやしくないですし詐欺でもないです。

受講料が高額だったり、実態がよくわからないということであやしいと感じる方は多いようですが、実際に受講してみればわかりますが、しっかりとビジネスを教えてくれる講座です。

稼ぐ力を身につけられる講座です。

クリエイターとして稼いでいきたい方にはお絵かきクリエイター起業講座はピッタリと思います。

お絵かきクリエイター講座の口コミや評判のまとめ

この記事ではお絵かきクリエイター講座の実態と受講した私のリアルな感想や他の受講生の口コミなどをお伝えしました。

お絵かきクリエイター講座の実態はあやしい講座ではなく、クリエイターが稼ぐ力を学べる信頼できる講座です。

「88万円で成約した!」「1本62万円で成約!」「本講座が楽しい」など受講生から高い評判を得ている講座でもあります。

実際に私も受講して月96万円を得ることができました!

信じられないかもしれませんが、ココナラなどのクラウドソーシングサイトに登録するよりもお絵かきクリエイター講座のほうがずっと案件獲得と収入アップへの近道です。

お絵かきムービーで今より収入アップを目指したい人は下のボタンから5日間集中ワークショップに参加してみてくださいね。

\ お絵かきムービーの作り方がワークショップで無料で学べます! /

目次